ドキドキ・ワクワクが一転

ランドセル・机・文房具・教科書・上履き・体操服・・・小学校入学前

親子共々 ドキドキ・ワクワク 入学式での晴れ姿が待ち遠しかった思い出。

3人の自らの子ばかりでなく、甥や姪の時もありました。


皆さんはいかがですか?


いつの日からでしょうか?

学校へ行くことや友達と遊ぶこと・スポーツ・ダンス・音楽などは積極的なのに、勉強となると消極的になったのは。

中でも、苦手な教科は一層消極的になり、「苦手から不得意」「不得意から出来ない・解からない」に。


こういう傾向の背景には様々な要素があると思いますが、

「やらされる・強要される」といった感覚に抵抗があることも一因です。


結果を伴うか否かは別として、自ら進んで行うことは長続きするものです。

長続きすると何らかの結果が欲しくなってきます。

すると、結果を出すための方法を自ら探りに出ます。


そして、得た結果。

他人(ヒト・親)から見て、満足のいくものかどうかは別としても、自らつかんだ結果についての 喜び又は悔しさ は、その子にとっての大切な財産へと変化します。


その時得た「喜びや悔しさ」をどう受け入れ・活かし・育むか。

これが、私たち大人の重要な役割とも思います。


#オンライン #塾 #学習 #勉強 #楽しい #習慣 #自立 #小学生 #宿題 #成績 #志望校 #合格 #国語 #算数 #理科 #社会 #数学 #英語 #数学 #完全 #個別#対応 #スペシャリスト #サポート #進学 #子供 #未来 #可能性 #生涯学習

TFOC 全世代対応型オンライン学習Club・再学Club

OPENまで少しお時間いただきます 「学習を楽しむ・習慣化する・自立する」&「生涯現役生活」を応援 「学習で得るもの」 それは、かけがえのない個人財産。 だから、学習目標・学習計画(単元・ペース・時間)・学習方法は唯一無二 一人ひとりに合った学習環をお届けします。 学習内容:小学~中学生 教科書対応:全国 学習開始:幼児~全世代 《スペシャリストサポート&学習システム》

0コメント

  • 1000 / 1000