学習と未来

企業で採用部門をみていると

転職を繰返す人

離職期間が長い人

の姿が目から離れません。

そのことが、良いか悪いかを言い表すことは私にはできません。

しかし、

学生時代必死に学び、誰もが知る大学を後にしながら、そのことのみに固執いる人。

上手くいかないのは社会が悪いと語る人。

この仕事だったら上手くいくはず。と、職の適性を求め続けている人。

怖くて(トラウマなど)新たな生活に足を踏み入れることが困難な人。

などと相対すると、「何故か?」と思わずにはいられません。

これはきっと、今までの私自身の仕事のスタイルや

社会福祉事業に関わっていたからだと思います。

他人は、育ってこられた家庭環境や低学歴…という方もいらっしゃいますが、

それだけなのだろうか?と考えさせられます。

数年前から教育業界とかかわることが多くなってから、

「学び方」の問題が、気になり始めました。

その人(子)にとって好ましい学び方をしている場合、と

大人にとって好ましい学び方をしている子とでは、

「差があるような・・・」

TFOC創業の一因です。

#オンライン #塾 #学習 #勉強 #楽しい #習慣 #自立 #小学生 #宿題 #成績 #志望校 #合格 #国語 #算数 #理科 #社会 #数学 #英語 #数学 #完全 #個別#対応 #スペシャリスト #サポート #進学 #子供 #未来 #可能性 #生涯学習

TFOC 全世代対応型オンライン学習Club・再学Club

OPENまで少しお時間いただきます 「学習を楽しむ・習慣化する・自立する」&「生涯現役生活」を応援 「学習で得るもの」 それは、かけがえのない個人財産。 だから、学習目標・学習計画(単元・ペース・時間)・学習方法は唯一無二 一人ひとりに合った学習環をお届けします。 学習内容:小学~中学生 教科書対応:全国 学習開始:幼児~全世代 《スペシャリストサポート&学習システム》

0コメント

  • 1000 / 1000